因数分解の問題

中学校でも高校でもやたら因数分解について時間をかけて教えます。
簡単な問題もあるけど、とても難しい問題も多くて困ります。
こんな問題をネットで見つけました。
x2-60x+899を因数分解しなさい。
899というのが変な数なのできっと900-1を使うのだろうと思います。
この式を変形して
(x-30) -900+899 =(x-30) -1 =(x-29)(x-30)
無事に因数分解ができました。
スマホもパソコンもない時代にはこの技も大切でしょうが、空しくなります。
私はこんな問題をプログラムで簡単に解く方が楽しいと思うのですが、どうでしょう?
Pythonで解いてみました。
for x in range(899):
 if x*x-60*x+899==0:
  print(“(x-“,x,”)”,end=””)
実行結果
(x- 29 )(x- 31 )

コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です